MENU
梨(なし)
ワーママ
東京都在住のワーキングマザー。夫と子供3人(高1男子、小5女子、小1女子)と5人暮らし。都立中学受験、都立校受験を経験。17年に及ぶ子育て経験の中で得た面白かったエピソードや、失敗談、我が家の教育費や老後の貯蓄方法なども発信していきたいと思います。

ナチュラルクリーニング キッチン編

こんにちは。梨です。

そろそろ年末が近づいてきましたね。

年末といえば大掃除。なるべく楽に簡単に終わらせたいですよね。

今日はキッチンをナチュラルクリーニングする方法についてまとめました。

こんな人に読んでほしい
  • キッチンをナチュラルクリーニングしたい人
  • ナチュラルクリーニングについて知りたい人
  • キッチンのお掃除全般につてい知りたい人
目次

ナチュラルクリーニングとは

ナチュラルクリーニングとは?

ナチュラルクリーニングとは、 化学薬品を含んだ洗剤でなく、自然界にある物質や食品由来の素材を使った掃除のこと です。

激落ちくん商品ページより

重曹<セスキ<電解水の順番でアルカリ性が強いです。

重曹、セスキ、アルカリ電解水の違いはこちらの記事にまとめています。

食品を扱うキッチンはなるべく自然素材のものでお掃除したいですよね。

汚れは化学反応で落とす

  • ベタベタの油汚れは酸性なのでアルカリ性で中和させて落とす 
  • カチカチの水垢はアルカリ性なので酸性で中和させて落とす

ということを覚えていてください。

とはいえ、私もいつもどっちが酸性?アルカリ性?って分からなくなるんですけど、

  • 油汚れ重曹で落とす
  • 水垢クエン酸で落とす

と覚えておけば良いと思います。

掃除道具

今回は重曹とクエン酸を使ってお掃除していきます。

この二つがあれば家の中の大体の汚れには対応できますよ。

  • キッチンタオルまたはぞうきん
  • スポンジ
  • 使用済み歯ブラシ
  • ゴム手袋
  • 重曹
  • クエン酸スプレー
  • 霧吹き

(下準備)霧吹きにお湯300mlと重曹小さじ1くらいを入れ振って混ぜ合わせる。(ホット重曹と呼びます。)

では早速始めてみましょう。

掃除①レンジフード

汚れ予防

我が家のレンジフードのふたを開けるとこんな感じです。(汚くて恐縮ですが)

赤い部分が煙を吸う部分なのですが、去年末にお掃除をしたあとダイソーに売っている「レンジフードフィルター」をかぶせておいたんですね。

ダイソーで購入したレンジフードフィルター

取り出すとこんな感じです。(汚くてすみません・・。)真ん中がやはり一番汚れています。

汚れたフィルターを外すと、多少べたついているものの、軽くふけばとれる程度の汚れです。

このステンレスの隙間に油とほこりが詰まると落とすのがものすごく大変なんです。

つけおきして、ブラシでこすってもなかなか取れなくて苦労していたのですが、このレンジフードフィルターをつけていたおかげでものすごく労力と時間の短縮になりました。

もし知らなかった~という方はめちゃくちゃおススメなのでかぶせて欲しいです。

換気が悪くなるのでは?と心配する方もいると思うんですが、換気については私は全く気にならなかったです。

ダイソーには一つ一つかぶせるタイプの他に幅が60センチのものと90センチの1枚タイプのものがありました。

万が一火が燃えうつったときのために難燃性不織布が使われていますよ。

近くに100均がないという方や買いに行くのが面倒な方はネットでも売っています。

油落とし

レンジフードカバー

レンジフードカバーは裏表ホット重曹をまんべんなくスプレーして、キッチンペーパーで拭き取ります。

(汚れがひどい場合はしばらく放置してください)

今回は換気扇の奥にあるこいつも引っ張り出しました。引っ越してきて1度も洗ってないので15年分の垢がたまっています。(;’∀’) (油汚れがここまでひどい場合は重曹ではなく本当はセスキアルカリ電解水を使ったほうがもっと楽に落とせはず。💦)

逆に言うと普段の油汚れなら重曹で十分です。

  1. バケツにお湯を貼り、重曹を大さじ3くらい入れて良くかき混ぜ、中に入れる
  2. 40分ほど放置
  3. 歯ブラシでこすり洗い

重曹のお湯につけておくと段々汚れが緩んでくるのが分かります。最初はつけておくだけで水が真っ黒になりました。

15年分のかなりしぶとい油汚れだったので、3回くらいこの作業を繰り返し、やっときれいになりました。

完璧ではないけど、ベタベタ汚れはとれました。

ステンレスのフィルターの油汚れも同様の手順で落とせます。

ポイントはお湯を使うこととしばらく放置することです。

こちらを換気扇奥に元通りにセットして、レンジフードの天板をはめて、

あとはホット重曹を吹きかけてレンジフード周りを拭いていきます。

重曹はかわくと白い粉が浮いてくることがあるので、仕上げにクエン酸スプレーをかけて拭き取ります。

今回は長さ90センチのレンジフードフィルターにしてみました。

ピカピカです。

これで来年のお掃除も楽ですね。

掃除②IHクッキングヒーター

重曹スプレーを吹きかけてキッチンペーパーなどでふきとります。

お料理の後にマメにお掃除しておいたほうがいいです。

傷を防ぐため、プロテクトシートをひいておいたほうがいいです。

我が家ははじめプロテクトシートをひいていなかったので、傷がついてしまいました。

プロテクトシートをひいておけばよかった・・。

掃除③電子レンジ

①電子レンジを開けた状態です。油でベタベタしています。

②水200mlに重曹を小さじ1いれて500W~600wで5分ほど過熱します。そのあと30分ほど放置して庫内の汚れを浮かせます。

③重曹の水蒸気で庫内は湿っていますが、さらに重曹水を吹き付けてキッチンペーパーで汚れを拭き取っていきます。

④最後にクエン酸スプレーで中和させて重曹の粉を拭き取ったら完了です。

重曹に熱を加えることにより汚れを落とす力がアップしますし、水蒸気で汚れを浮かせます。

食品を扱う場所なので、天然由来でお掃除したほうが安心ですね。

しばらく扉を開けて乾燥させましょう。

これは月に1回くらいやるといいみたいです。

掃除④シンク

こちらは重曹とクエン酸の合わせ技です。

①排水溝に重曹を大さじ3くらいふりかけます。そこにクエン酸スプレーをふりかけます。しゅわしゅわ泡立って汚れを落としてくれますよ。

シンク周りはクエン酸スプレーをふきかけてスポンジで磨いていきます。蛇口もピカッとなります。

まとめ

キッチンが綺麗だと気持ちが良いですよね。

まとめ

油汚れには重曹

水垢、トイレ掃除にはクエン酸

排水溝には重曹+クエン酸

レンジフードフィルターを付けて汚れを防止しよう!

重曹スプレー=水200ml+小さじ1で作れます。

Amazonが最安値。293円。400mlのスプレーなら100本作れますよ

クエン酸スプレーは水200mlにクエン酸小さじ1杯(5g)で作れます。

Amazonが最安値。300g 396円 400mlのスプレーボトルなら30本作れますよ

いいね!役にたつ!と思ってくれたらここをクリック。 押してくれたら管理人が喜びます。 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

~当ブログで使用中のテーマです~

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる