MENU
梨(なし)
ワーママ
東京都在住のワーキングマザー。夫と子供3人(高1男子、小5女子、小1女子)と5人暮らし。都立中学受験、都立校受験を経験。17年に及ぶ子育て経験の中で得た面白かったエピソードや、失敗談、我が家の教育費や老後の貯蓄方法なども発信していきたいと思います。

PCR検査を無料で受けてきました!

コロナの感染拡大が続いていますが、皆様ご無事でしょうか?

私は会社の席が隣の人がコロナに感染したということで、濃厚接触者ではないものの、社内規定で10日間出勤停止になってしまいました。

今は在宅勤務しています。

会社でコロナ陽性者が出る少し前の事ですが、上司が週に1回PCR検査を受けていると聞き、

PCR検査っていくらくらいかかるんですか?

と聞いたら

無料だよ

無料ですか?!

なんと無料だというんですよ。

私が無知なだけかもしれませんが、実際に私も無料でPCR検査を受けてきたので記事にしてみました。

どなたかの参考になれば幸いです。

目次

PCR検査センターの場所

私は木下グループが実施している木下グループPCR検査センターに行ってきました。

来店検査と検査キットを郵送して検査してもらう方法の2種類がありますが、無料になるのは来店検査のみです。

木下グループの検査センターの場所は北海道から沖縄まで全国にありますよ!

こちらに全国の検査所がどこにあるの書いてあります。

木下グループの検査場だけではなく、無料で受けられる場所は他にもあるようです。

東京都のホームページには都内で無料でPCR検査が受けられる場所が載っていましたので、お住いの自治体から検索してみてください。

木下グループの検査会場は東京には9か所あります。

東京都民であれば無料で受けられますよ。

完全予約制なので予約して必ず身分証明書を持って行ってくださいね。もっていかないと無料になりません。

例えば埼玉県民であれば埼玉のPCR検査場であれば無料ですので、住んでいる地域のところへ行ってください。

私は木曜日に予約したのですが、最短で日曜日が空いていたので、だいたい2日後とか3日後であれば予約をとれる状況でした。(後日土曜日にキャンセルが出て土曜日に変えました。)

検査の対象となる人

検査の対象になるのは、無症状の人です。発熱のある人だったり、薬で一時的に熱を下げている人は受けられません。基本元気な人のみです。発熱がある人は病院などで受けることになると思います。

持ち物

持ち物は下記の2つです。

検査場に着くと、下記の2つの提示が求められます。

①身分証明書

②誓約書/同意書・・来店までに誓約書/同意書に登録するように書いてあり、会場につくとその提示を求められます。グーグルフォームで登録するので、スマホの画面を提示します。

検査の種類

検査は、PCR検査と抗原定性検査の2種類があります。

PCR検査・・唾液による検査。検査結果は受験の翌日中にマイページでお知らせ

抗原定性検査・・鼻腔ぬぐい液による検査で、検査後結果は来店後30分程度でマイページでお知らせ

②抗原定性検査のほうがすぐに結果が分かるのですが、①PCR検査のほうが検査結果が正確と言われています。

私は①PCR検査をしてきました。

PCR検査2,300円、抗原定性検査1,600円と書いてあり、「無料じゃない?」と思いますが、大丈夫。空き状況の確認から進んでいくと、都民無料にチェックするところが出てきますので、忘れずにチェックしてください。

北海道民なら「道民無料」となっていますよ。

実際に検査場に行ってきた

私は9:25に新橋店を予約したのですが、最初間違えて池袋店に行ってしまったんです。(←)

なぜ、池袋に行ったかというと理由がありまして、最初池袋で日曜に予約をしていたんですが、新橋で土曜日の枠があいたので新橋に変えたんです。場所も変えたのをすっかり忘れていまして・・💦

各店舗の予約状況をみていると、キャンセルが出て枠が空くことがよくあるので、検査日を早めたい方はちょこちょこサイトを見ておくと良いと思います。

予約時間には遅刻してしまったんですが、時間についてはそんなにきっちりとはしていないらしく、今日中であれば大丈夫ですよ~と言っていただいて助かりました。

新橋PCR検査センター

JR新橋駅の烏森口を出て、少し進んだところにありました。もっと大規模な会場を想像していたのですが、結構小規模でした。

手順は下記のとおりです。

①まず会場に入る前に「検査申込書」を渡され、立ちながらいくつかの質問事項に答えたり、確認事項にチェックを入れたりします。

新橋PCR検査場

②次に会場の中に入り検温

③小さい容器とストローをもって区切られたスペースに移動。

④ストローを使って容器に唾液をためます。

⑤唾液を容器に入れキャップを閉めて、容器に名前のシールを貼ったものを袋に入れて係の人に渡します。

⑥係の人がチェックして唾液の量が少ないと再トライ。

⑦追加で唾液をためて、係の人に提出したらOKもらえたので終了。

トータルで10分くらいでした。

採取方法

壁にレモンの写真が貼ってあるのに唾液を出すときは全く気が付かなかったのですが、記事を読んでくれた方が教えてくれて気が付きました。レモンを見ればよかった。(笑)1mlの唾液を出すのは結構大変なんですよ(笑)

検査キットも置いてありましたよ。

検査キットが足りないなんてよくニュースで聞くので、この検査場の在庫は大丈夫か聞いてみたところ、来店して検査していただく分は十分にあるから大丈夫と言われました。

翌日検査結果がでました

(追記)翌日朝から何度もマイページを確認していましたが、ずっと検査中の表示が出ていてそわそわしていました。
15:00頃確認すると「陰性」の文字が・・。良かった!安心しました。。
メールには後で気が付きましたが、14:43メールで検査完了のお知らせというのが届いていました。

コロナに感染していても、最初の2日くらいは無症状なので、普通に学校や会社に行ってしまって人にうつすということが繰り返されて全国で感染爆発してしまっているわけなので、検査をして陽性か陰性か調べることは予防になり大切ですよね。

会社のコロナにかかってしまった人も家庭内感染してしまい、病院に行ったけれど、病院自体がパンクしている状態で、たらい回されていると言っていましたが家庭内感染は、もう仕方ないなと思います。
ただ、今回の検査で仮に私が陽性だったら、家族全員学校や会社を休ませるので、これ以上の広がりを防げたはずです。

ですので、少しでも不安だなと感じる方は無料のPCR検査を受けてみることをお勧めします。

それにしても早く感染拡大が落ち着くといいですね~。(在宅勤務できるのはとても嬉しいけど。)

お読みいただきありがとうございました。

いいね!役にたつ!と思ってくれたらここをクリック。 押してくれたら管理人が喜びます。 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

~当ブログで使用中のテーマです~

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる