MENU
梨(なし)
ワーママ
東京都在住のワーキングマザー。夫と子供3人(高1男子、小5女子、小1女子)と5人暮らし。都立中学受験、都立校受験を経験。17年に及ぶ子育て経験の中で得た面白かったエピソードや、失敗談、我が家の教育費や老後の貯蓄方法なども発信していきたいと思います。

【確実に当選する!】SBI証券のIPOチャレンジポイントを貯めよう

IPO投資って抽選で当たると大きな利益が出る宝くじみたいものって聞いたけど、当たるもの?

残念ながらなかなか当たりません。私も家族分も合わせて500回くらい応募していますが、補欠当選3回(繰り上げならず)と評価の低いIPOに一度当たっただけです(辞退してます)

当たる確率低いわね。やめよ。

時間はかかりますが、SBI証券のIPOチャレンジポイントを貯めれば、確実に当選することが出来ますよ。

IPOチャレンジポイント?確実に当たる?どういうこと?

詳しく説明していきますね!

目次

IPO投資とは?

まず初めに、IPO投資とはなんなのでしょう?よく分からないという方向けに解説すると、

IPOとは、未上場企業が「新たに証券市場に上場する銘柄(企業)」のことです。

上場することにより、私たちは証券会社を通じて株の売買が可能になります。

IPOでは、上場前の株を抽選により事前に購入することができます。

IPO株投資は上場前の株を抽選で買い、上場後に株を売って利益を出すことです。

IPO株は大きく値上がりすることが多いので、人気のIPOに当選すると大きな利益を上げることが出来るんです。

IPO投資は、当たればラッキーという宝くじのような投資なのですが、抽選に外れたらその分の資金が戻ってきますので、宝くじと違って損をすることはありません。

ちなみに2021年一番初値売り損益が高かったのは、アイ・パートナーズフィナンシャルの676,000円です。

また2020年一番初値売り損益が高かったのはヘッドウォータースで2,626,000円す。

すごい!!こんなに高額になることがあるのね!

カブスルさん執筆の庶民のIPOがとても分かりやすいので、IPOについて詳しく知りたい方はこちらのサイトをご覧ください。

IPOに当選すれば、高い割合で利益を出すことが出来ますが、IPO投資は、抽選なのでなかなか当たりません。

庶民がIPO投資で当選を狙うのであれば、沢山の証券会社で口座開設し、資金を移動させたりと、結構面倒くさいんです。

最初は私も資金移動させたりしていたんですが、それでも当たらないので、最近は諦めてSBI証券のみでIPO投資をしています。

なぜSBI証券でやっているかというと落選するとIPOチャレンジポイントがもらえるからなんです。

IPOチャレンジポイントとは

SBI証券の場合、70%が抽選で、残りの30%がIPOチャレンジポイントでの抽選(ポイント利用勝負)なのですが、抽選に外れた場合、IPOチャンジポイントが1ポイントが加算されます。

IPOチャレンジポイントを貯める目的は、このポイントをためて30%の枠を狙おうというものなんです。

現在私のチャレンジポイントは275ポイントです。

つまり275回落選したという事です。

IPOチャレンジポイントの割当の目安

IPOチャレンジポイントは一体どのくらい貯めれば良いのでしょう?

SBIは公表はしていませんが、チャレンジポイントが当選する目安として下記が挙げられています。

  • 超人気IPOの評価「S」で、300~500ポイントあたり
  • 人気IPOの評価「A」で、250~400ポイントあたり
  • そこそこの評価「B」で、200~300ポイントあたり

現在はSBI証券がキャンペーンなどでチャレンジポイントをプレゼントしたりしているので、チャレンジポイントの価値が下がってきたらしく、期待が大きい「S」の株を狙うためには600ポイントくらい必要なようです。

評価「S」とか「A」とかってなに?

IPOサイトでは利益を予想して評価がつけられているんです。

カブスルさんのサイトではIPOの人気度を、「S」「A」「B」「C」「D」の5段階で表示しています。

1年間で約80ポイントくらい貯まりますから、地道にポチポチしていかないといけないですが、家族分をやれば2倍3倍になりますし、貯めれば必ずいつかは当たるので、私はコツコツ貯めています。

イメージとしては、チャレンジポイントを貯め始めて、

  • 1年目・・自分の口座を開設。ポチポチ応募
  • 2年目・・夫の口座を開設。ポチポチ応募
  • 3年目・・息子の口座を開設。ポチポチ応募
  • 4年目・・娘1の口座を開設。ポチポチ応募
  • 5年目・・娘2の口座を開設。ポチポチ応募
  • 6年目・ 自分の口座でS株に当選!(やっときた~!!)
  • 7年目・・夫の口座でS株に当選!(また来た~!!)
  • 8年目・・息子の口座でS株に当選!(過去の自分グッジョブ!!)
  • 9年目・・娘1の口座でS株に当選!(やった~やったよ~)
  • 10年目・・娘2の口座でS株に当選!(うはうはじゃ~)

って感じになるのではないかと思っています。(←妄想)

1口座に40万くらい現金が拘束されるので、毎年1つづつ口座を開設していって時間差で貯めていくというのでも良いですし、現金が沢山あれば一気に開設しても良いと思います。我が家では娘1と娘2の口座には20万くらいしか入っていないので、応募できないものもありますが、応募できるときだけ応募しています。

11年目にはまた自分の口座で5年分くらいチャレンジポイントが貯まっているはずなので、毎年S株に当たるというのがエンドレスに続くわけです。(←妄想)

6年目まで地道な作業が続くけど、6年目以降毎年S株に当たる感じなのね。

効率の良い貯め方

我が家は家族5人分をSBIで口座開設をしてポチポチやっています。

月によってIPOが多い月と少ない月があるので(3月、9月、12月は多くて、1月や8月は少ない印象です)、多い月は結構ポチポチが大変ですが、慣れれば長くても15分くらいで5人分終わりますよ。

効率の良い貯め方は下記の2つです。

  1. 家族分の口座を開設して貯める
  2. なるべく申込日の重なる日に申し込む

②については、たとえば下の表で言うと8日とか9日とかだったら、同時に4社申し込めますよね。

スケジュールを眺めて、一番ダブりの多い日に申し込むと楽ですよ。

IPOチャレンジポイントを貯める場合はすべてに申し込み、当選したら評価を見て購入するかどうかを考えます。

評価Dについては、公募割れする可能性が高いので、当選しても購入しません。

私はこちらのサイトでスケジュールや評価を確認しながら応募していますよ。(アプリもあります)

ただこの評価についても、予想なのでS株だからと言っても全て高額になるというわけではありませんし、評価が下のIPOのほうが実は利益が沢山出たなんてこともあります。

参考までに去年の12月の初値売り損益についてみてみましょう。

上の赤い字が初値売り損益を表しているのですが、S評価でも12万くらいのものもあれば、B評価でも39万以上も利益が出ているものもあります。エフ・コードとCS-Cなんかは同じ評価Bなのにかなり違いますよね・・。

結局ふたを開けてみないと分からないところはありますが、初値売り損益の予想額も一緒に載っているので、チャレンジポイントが貯まっていざ使おうと思った時、S株でもあまり利益が期待できないときは見送ったほうが良いと思います。

貯め方や出口戦略についてはこちらをご覧ください。

まとめ

今回はIPOチャレンジポイントについてこんなことを解説してみました。

  1. IPO投資は当たると高額の利益が出る宝くじのような投資で外れても資金が戻ってくるので損しない
  2. しかし抽選なのであまり当たらない
  3. 地道だけどSBI証券でIPOチャレンジポイントを貯めれば、時間はかかるけど確実に当たる
  4. 家族の口座を作っておけば倍でポイントが貯まる。

夢のあるIPO投資、一緒にポチポチしてみませんか?

お読みいただきありがとうございました。

いいね!役にたつ!と思ってくれたらここをクリック。 押してくれたら管理人が喜びます。 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

~当ブログで使用中のテーマです~

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる