こんにちは。梨です。
以前レビューしたRISU算数を娘が1か月学習したので、その感想や使い心地などをレビューしたいと思います。
- こどもを理系が得意な子にしたい
- RISU算数の学習を検討している
- RISU算数の実際の使い心地を知りたい
RISU算数の基本情報については1か月前にレビューを書いているのでこちらをご覧ください。
RISU算数を1か月学習してみてどのくらい進んだ?
学習した人:小1女子
学習期間 :1か月
クリアしたステージ:26ステージ(1ステージ75問)
RISU算数は、小学1年生~6年生の学習内容で1ステージ75問の問題シートで合計93ステージですが、最初の学力診断テストでクリアしたものも含めると26ステージをクリアしました。いや・・・進みすぎ・・。2~3ステージで学校の2.3倍速らしいので、初めの月とはいえかなり爆走していることが分かります。(笑)
それだけ楽しく学習しているということなんですが・・。
最初は目新しさもあるし、簡単な問題も多いので、どんどん進むんですよね。
RISU算数の料金はどのくらいかかる?
RISUの料金は【年額】+【利用料金】の合計なので、今回は,
年額2,750円に加算されて最高の料金の税込み9,350円が加算されて12,100円になるはずです。
しかし契約開始初月は上限が税込み6600円と決まっているので、2,750+6,600円で9,350円になります。
しかし、お試しキャンペーン中はいくら進んでもカウントされないので、RISU算数をやってみようかなと検討されている方は忘れずに下のクーポンコードを使ってお試し期間(1週間)を有効活用してください。
ちなみにRISUきっずは基本料金のみ(税込み2,750円/月あたり)なのでいくら進んでも追加料金はありません。
RISU算数をお試しするには?
最初のほうはすごい勢いで進むのですが、段々と難しくなってくるので、進みが遅くなります。
ステージ1から順番に進むのではなく、下の画像のようにステージ6の足し算②の次には、引き算③のステージ7に行ってもいいですし、ステージ22の時計に進んでもいいしといった具合に,いくつかの単元を並行して進むことが出来るので、それも飽きない理由かな‥と思います。
ポイントも8812ポイントたまったので、もらえるプレゼントも出てきて、さらにためるともっといいものをもらえるので頑張ってためています。
RISU算数の実際の問題は?
実際にどのような問題が出されているのか「ステージ22:時間と時こくの計算」を見てみましょう。
最初はこのような簡単な問題から始まり、徐々に難しくなっていきます。
簡単すぎるなと思ったら「スキップチャレンジ」というのがあり、それをクリアすると先に進むことが出来ます。
このあたりになってくると結構難しいですよね。
まず午前と午後という考えが出てきますし、12時を過ぎると1時になるというのも、1年生にはちょっと難しそうでした。
こういうところは公文でもやらないので、娘の弱点ですね。
RISUをやっていると弱点がよく分かります。
難しいな‥と感じたときは、先生動画をみたり、親に聞いたりしながら進んでいます。
一応何となくわかったような気になったものの、まだ定着はしていないので、復習が必要な単元だなと思いました。
おそらくこの先、復習問題としてまた現れてくると思います。
またタッチペンが2本ついてくるのですのが、タッチペンで空いているスペースに計算などをすることが出来ます。
上のけしごむモードに切り替えれば、タッチペンで消すことが出来ますし、「メモをぜんぶ消す」を押せば一気に消えるので便利です。
(ちなみにタッチペンは消耗品なのでお試しのみで返す時返却しなくて良いそうです。)
書き心地は、、まあ実際のペンのほうが書きやすいですが、簡単な計算ならタッチペンでも大丈夫かなという感じです。
中学受験におけるRISU算数の活用法
今、小1の娘と小5の娘がRISUをお試しさせてもらっているのですが、小5のほうは中学受験用の塾に行っており、宿題も沢山出るので、とても忙しくRISUをやる時間があまりとれません。
理想を言えば、中学受験をするのであれば小5に入る前までにRISUで小学1年生から6年生までの範囲を全部終えておけば、かなり受験が楽になるでしょう。
よく高校1年生の息子とも話すのですが、算数(数学)が得意ってすごく大きな武器になるんです。
息子の友達にも数学がとても得意な子がいて、小学生の段階で公文で高校までの範囲をすべて終えているらしいのですが、(すごいですよね💦)やはりその子は強い、敵わない・・とよく息子が言っています。
その子が言うには公文は計算しかやらないので図形などは苦手みたいなのですが、RISU算数では計算以外の文章題の問題や図形、単位の問題も出てくるので、算数を全範囲勉強でき、中学受験にも適していると思います。
実際にRISU算数利用者が多くの難関中学校に合格していたり、難関塾テストで日本1がぞくぞくとでていたりと実績も多く出てきています。
RISU算数は高い?
RISUで毎月3ステージ以上進むと、月額 12,100円 になるんですが、、それを高いと見るか、安いと見るかは人それぞれだと思うのですが、長い目で見て算数が得意っていうのはかなりの財産になるのは間違いないので、その分算数が得意な子になってくれれば、高くはないかなと個人的には思います。(進みが早い分終わるのも早いですし。)
一般的な通信教材は月3000円くらいで5教科学習できるとなると、一見そちらのほうがお得に見えるのですが、RISUはその子にぴったりな問題が自動生成されていきますし、どんどん先に進めるという点で、質もかなり違うので、一概に比較はできないかな‥と思います。
お試ししてみて、どんどんやる子ならば是非RISU算数をやってその子の能力を伸ばしてあげれば、きっと将来それ以上のリターンがあるでしょう。
うちの長男が行っていた塾(ena)は成績が良いと中学生になると塾代が免除になったり、成績上位のクラスは安くなったりしていたので、小学校でお金をかけた分、中学では塾代は安く済みました。(しかも偏差値70超えの都立高校に合格できました)
中学に入ってから今までの苦手な分を回収しようと思うとかなり大変ですしお金もかかるわりになかなか伸びないんですよね💦
小学生のうちにきっちりと基礎を身につけておけば中学で楽だし、お金もそんなにかからないかなと思います。
うちの小5の娘は算数が苦手で、今結構苦労しているんですよね💦
低学年のころ公文に通っていたのですが、まじめにやらなかったのでお金の無駄だと思ってやめさせてしまって放置してしまったんです・・。もっと低学年のうちにしっかりやらせておけば良かったと後悔しています。
しかし、後悔しても仕方ないですし、今気づいたことは大きいと思っていて、中学受験には間に合わないかもしれませんが、中学に入る前までに基礎をしっかり固めておけば、きっと高校受検には間に合うはず・・と思っています。
RISU算数で気を付けたほうが良いと思ったこと
一つ気になったのは、進みすぎるという事。
とにかく娘はポイントを貯めたくてしょうがないので、理解していなくても先に進んでしまうんです。
×でも答えを押すと答えが出てくるので、先に進めてしまって、どんどん進んで行ってしまいます。
おそらく復習問題がのちほど出てくるとは思うのですが、親も完全放置はせず、見守りながら理解していないなと思ったらフォローをしてあげるのが良いと思いました。
RISU算数の口コミ・評判は?
ツイッターやネットなどでRISUの口コミを調べてみました。
(良い口コミ)
- 東大博士号ママのツイッターではRISU算数の使用2か月間で小1の長男君は小1の範囲がほぼ終わり、3歳の次男君はRISUきっずを全ステージクリアしたそうです。
- あまり難しくないので、どんどん進められて楽しいです!クリアできたステージが増えると達成感があります。
(良くない口コミ)
- ポイントを貯めてプレゼントがもらえるのが嬉しいけど、あまり欲しいものがなかった。
- 基本料金が年額一括請求で、解約しても返金されないのが不満。もっと良心的なサービスにしてほしい。
など、料金体系が分かりにくいという意見がありましたので、料金についてはきちんと納得してから契約していただいたほうが良いと思いました。
RISU算数を1か月学習した我が家の感想
口コミでは良い評判と悪い評判に分かれていますが、うちの子供がRISU算数を1か月学習した感想は、
- 飽きずに勉強を続けている
- かなりのスピードで進んでいる
- 算数は得意だと思っていたけど、弱点も発見した。(計算以外はよく分かっていない)
- 弱点部分は先生動画も活用しつつ、親が見守ったほうがよい
- 子供によって、向き、不向きはあると思うけれど、うちの娘には合っていそう
- ちゃんと理解しながら進んでいるか見守りは必要
- お試し期間を有効活用したほうが得
ということでした。
RISU算数の解約、一時休止はできる?
解約について
解約については、マイページにログインの上、お問い合わせフォームより連絡します。
※誤処理やなりすまし・いたずら等防止のため、電話では対応していないそうです。
RISUカスタマーサポートより「中途解約」「満了解約」のいずれかを選択・最終確認してくださいというメールが送られてくるので、そのメールへ返信することにより解約となります。
契約期間満了での解約は、契約終了日の30日前までに連絡をする必要があります。
契約期間中の中途解約は、解約を申し込んだ月の翌月末で契約終了となります。
解約手数料が発生することはありませんが、最初に払った基本料年額30,000円(税込33,000円)の払い戻しもありませんので気を付けてください。
一時休止について
こちらもマイページからお問い合わせします。
一時休止は申しこんだ月の翌月より適用されます。
一時休止期間中の利用料はかかりません。
また、ご利用料の算出の根拠となる利用期間にも算入されません。
一時休止は、通常の会員費とは別に、月額500円(税込550円)がかかります。
受験や外の習い事などで忙しくRISU算数が出来ないときは休止するというのもありかなと思います。
お読みいただき有難うございました。
コメント